CES歯科医師国試予備校【歯学部進級対策コース】進級対策・留年防止

CES歯科医師国試予備校【進級対策コース】

CES歯科医師国試予備校【歯学部進級対策コース】とは?

 

(CES講師による進級対策の記事はコチラから

『歯学部生必読!歯学部進級対策で押さえておくべきポイントと勉強法』

 

CES歯科医師国試予備校進級対策コースでは、完全1:1の個別指導で歯学部生の進級をサポートします。生徒の多くはオンラインでの授業を受けていますが、マンツーマン指導の専用教室を備えた福岡校では対面での授業も可能です。

 

マンツーマン指導により自分の必要な対策をピンポイントで行えるため、様々な大学の歯学部カリキュラムに対応できます。大学でのテキストやプリント、過去問に応じて完全に大学の授業に準拠した内容で進級対策を進めます。統計学など歯学と異なる分野の科目でも、進級対策で必要になれば指導可能です。

歯学部の授業が分からなくなってきた人や、ストレート卒業をサポートしてほしい人などは歯学部進級対策コースの利用を検討してみましょう。

 

歯科医師による指導で学習モチベーションを高める

歯科医師による指導で学習モチベーションを高める

 

歯学部進級対策コースでは、歯科医師が指導に当たります。歯科医師によるマンツーマン指導を通じて様々な会話を行い、学習モチベーションを高めることが可能です。

 

歯学部の授業でわからないことを質問するだけでなく、歯学部時代の話や、歯科医師資格を取得してからの話などを聞くチャンスもあります。学習意欲が低下して進級が危うくなっている人も、改めて「歯科医師になりたい」という気持ちを高めやすいです。

モチベーション向上と学習内容の整理を同時に行い、ストレート進級の実現を目指しましょう。

 

既に留年している歯学部生のサポートも可能

進級試験に不合格となり、既に留年してしまったという歯学部生もいるでしょう。CES歯科医師国試予備校の進級対策コースでは、残念ながら留年生した生徒にも対応しています。

ギリギリの成績で進級を重ねたことで、歯学部の授業がどんどんわからなくなり困っている学生も安心です。

 

歯学部進級対策コースでは、マンツーマン指導により生徒一人ひとりのわからないポイントを発見します。既に単位取得済みの授業の中で分かっていなかったポイントや、場合によっては高校化学や生物の内容も復習する仕組みです。

 

単位を落としてしまった、留年しそうという生徒の中にはどう勉強すればいいのか悩んでいる方も多くいらっしゃいます。歯学部での勉強の仕方や自分に合った勉強方法を歯科医師の講師や公認心理師が分析して定着するまで指導することも可能です。

 

何が原因で授業の理解ができていないのかを自力で探す時間を削減し、効率よく進級対策ができます。限られた時間で進級対策を行うことで、キャンパスライフを充実させたり、CBTや歯科医師国試対策など他の勉強に使える時間を確保したりすることにも役立ちます。

 

歯学専門科目の苦手分野をわかりやすく指導

歯学専門科目の苦手分野もわかりやすく指導

 

進級試験で課題になりやすいのが、歯学専門科目の不十分な理解です。1年次から専門科目の授業が始まる歯学部もあり、早い段階で専門科目の難しさに頭を悩ませているかもしれません。

学年が上がるにつれて、特定系統の授業がどんどんわからなくなるなど、苦手分野ができてしまった歯学部生もいるでしょう。

 

歯学部進級対策コースでは、歯学に関する基礎医学と臨床科目を理解した歯科医師講師が基礎と臨床を接続して体系的に教えています。苦手分野が複数の授業に関連している場合や複数の科目を横断したような内容に関しても、知識を整理し体系立てて学ぶことが可能です。

点の知識を線につなげ面になるような授業をしています。

 

また意外に思われるかも知れませんが、先述のように1年生から専門科目が多くなった影響もあり1年生での留年が2桁のになる大学も増えています。基礎医学系の専門科目だけでなく生物、化学、物理、数学など高校で履修していない内容など教養科目の対策も大学の授業内容に即して対策しています。

 

歯学部進級試験の過去問に合わせた個別指導ができる

歯学についての理解を深めることより、まずは進級試験で合格点を取りたいと考えている人も多いでしょう。歯学部進級対策コースでは、生徒が持ち込んだ教材を用いて指導することも可能です。

 

例えば、進級試験の過去問を解き、わからないところを質問することもできます。確実な進級のために効果的と考えられる教材で学習を進めやすい環境です。

 

「どんな教材が良いかわからない」という歯学部生には、講師がプリントを準備します。専門科目の内容や歯学部進級試験の傾向、授業で使用する教科書の内容なども踏まえながら、効果的な教材選びが可能です。

 

授業自体が勉強の仕方のトレーニングになります

歯学部に進学して始めに戸惑うのが勉強量の多さではないでしょうか。高校や浪人の間にかなりの勉強をしてきた方でも、歯学部で進級するためには「これほど勉強したことがない」と思うほどハードと言っても過言ではありません。患者さんの歯の健康、ひいては体全体の健康を預かる仕事ですので、当然学ぶことは膨大でどれも大切な内容になります。歯学部の勉強になれずに再試験になってしまったり単位を落として留年してしまう方も多くいます。

CESではマンツーマンの授業ですので歯科医師講師が勉強の仕方や、必要であれば1日、1週間、1ヶ月のスケジュール作成のアドバイスもすることができます。多くの学生を指導してきた講師はどうすれば単位を取り進級することができるかを熟知しています。授業を進める中で学習をどのように進めれば最も効率的で知識が定着するのかを伝えます。